こんにちは!あおほし食堂です。 春を過ぎ、どんどん夏に近づいている今日この頃・・・ 福井でも色の濃い野菜たちがどんどん出回ってきました~! そんな中で当店にご来店くださるママさんたちからよくお聞きするのが、 お子様が菜っ葉類を食べてくれないというお声。 お味噌汁に入れたり、 柔らかく煮たりしてもどうしてもベェ~っと出してしまう(泣) というお子様も多いようです。 そこで!今回はそんなお悩みを持つママさんの救済レシピをご紹介します♪ まず、ぜひ試していただきたいのが菜めしです。 作り方は超簡単! さっと茹でた菜っ葉を細かくみじん切りにして、水気をよく絞り、 塩と一緒に白いご飯に混ぜるだけ♪ お好みでゴマや炒ったじゃこを加えれば香ばしさが増します! おいしく仕上げるコツは、とにかくよく水気を絞ること。 水気が残るとごはんがべちゃっとしてしまいます。 手でぎゅっとするだけでは足りないので、手ぬぐいを使うと便利。 もし水っぽさが残るようなら、フライパンで水気を飛ばすと良いです。 また、茹で時間をごく短くし、少しくたっとしたくらいで引き上げることで、 ビタミンなど栄養の流出も抑えることができます。 大根葉やかぶの葉はもちろん、 小松菜やほうれん草など青菜ならなんでも使えますよ。 なるべく若くて茎の部分が柔らいものを選ぶと、 火の通りが早いですしごはんとの馴染みも良いです。 ただ、どんな青菜でも合うと言っても、 どうしても風味がきついものもあります。 人参葉もそのひとつ。 独特の香りがあり、特にお子様には不向きです。 そんなときに試していただきたいのが、 味をしっかりつけた手作りふりかけです。 スーパーではなかなか売っていないですが、 産直コーナーでは割とよく見かけます。 一袋100~200円でこんなにたくさん入っていますよ~! 付いている人参が大きくなると、人参葉も茎が太く硬く、風味も強くなります。 葉の部分がみずみずしくシャンとしているものを選びましょう。 【人参葉ふりかけの作り方】 <材料> 人参葉 人参8本分ほど ごま油 小さじ1 酒 大さじ1 砂糖 大さじ1 濃口醤油 大さじ1 みりん 大さじ1 ちりめんじゃこ 20g かつお節 3gほど 塩 小さじ1/4 白いりごま 適量 <作り方> ①人参葉を細かくみじん切りにする。 ②フライパンを中火にかけてごま油を熱し、人参葉を炒める。 酒を加え、全体になじませる。そのまま3~5分炒めアルコールが飛び人参葉がくたっとするまで炒める。 ③弱火にしてから砂糖、醤油、みりんを加えよく混ぜながらさらに炒める。 ④水っぽさがなくなったら、じゃことかつお節を加え炒め合わせる。 味を見て少しずつ塩を加える。 ※じゃこやかつお節の塩分により味が変わりますので、味を見ながら塩の量を調整し てください。 ⑤最後にいりごまを加えて完成。 大人はあつあつご飯にのせて、お子様にはご飯に混ぜて! 栄養満点♪市販のふりかけ要らずですよ~!! こちらも、人参葉だけでなくいろいろな菜っ葉で作ることができます! 大根葉やかぶの葉はスジがかたいので、さっと茹でてから使うと良いですよ。 お子様のお弁当のおにぎりなどにも、ぜひ試してみてくださいね! 栄養源にも彩りにもなり一石二鳥ですよ♪ 当店は坂井市春江町にて小さな食堂を営んでおります♪ 地産地消の食材を中心に使い、体に優しい手作りのお昼を作っています。 毎日替わる献立はインスタグラムにてお知らせしておりますよ。 地域の農家さんが愛情込めて作ってくださる旬のお野菜や、 スーパーでは売っていない珍しいお野菜も積極的に取り入れています。 すべて手作りだからこそ、 どんなお野菜?どんな味付け?とお聞きいただければすぐにお答えします♪ (こんなお野菜をいただいたけど、どう料理したらいいの?というご質問も大歓迎です) おいしい料理を作るには、おいしい料理を食べて真似をするのが一番の近道ですよ。 食べてみて気になったことはぜひお気軽にお聞きくださいね。 そしてぜひご自宅に帰って、大切なご家族に作ってあげてください。 店頭では、ここでは載せきれない細かいポイントもお話しさせていただきます。 お料理好きな方、お料理に興味がある方、ぜひ一度ご来店くださいませ~! また今年度より料理教室もはじめました! こちらの詳細もインスタグラムにてご確認くださいませ★