福井で暮らす女性のための情報サイト

くらしく ふくい

~その先に.繋がる暮らしを~

おすすめ記事

【特集】どんなときも、みんなの太陽でいられるように

プロフィール

伊藤 理恵さん(北陸あわら温泉 まつや千千 若女将)

福井県あわら市出身。北陸最大級の源泉大浴場や露天風呂を誇る由緒ある老舗旅館「まつや千千」の一人娘として生まれ、幼少期の大半を旅館で過ごす。大学進学のため上京し、約5年間東京にて旅館業や観光業についての学びを深める。その後、故郷に戻り家業である旅館「まつや千千」に就業。現在は、4人の子供を育てながら、若女将として毎日多くのお客様を笑顔で出迎えている。

  • hp
  • instagram

—–本日は、芦原温泉にある老舗旅館「まつや千千」の若女将・伊藤 理恵さんにお話を伺います。「まつや千千」と言えば、観光経済新聞社が認定している「5つ星の宿」に選出されるなど、全国的にも有名な旅館。私も昔からずっと憧れている旅館なので、若女将はどんなお方なのだろうと大変楽しみにしておりました。ぜひ旅館で働く若女将としての顔はもちろん、プライベートでの顔も覗くことができたらと思います。早速ですが、伊藤さんはなんと4人のお子さんの育児真っ最中なのだとか。旅館を切り盛りする若女将の仕事と子育て、どんな風に両立されているのか気になります。

 

最近は子供たちも成長して、だいぶ手のかかることがなくなったのですが、若女将を継いだ当初は大変なことも多かったですね。今からちょうど4年前、一番下の子が1歳になったころ。子供がどうしても寂しさに耐えられずに旅館について来てしまったり、お客様のお食事処に来てしまったり……。

 

—–そんなエピソードが……(笑)子供が幼い頃は、どうしてもハプニングが起きますよね。今はお子さんたちが小学生にあがり手がかからなくなった分、学校行事や習い事などイベントも多くなりますよね。旅館には決まった定休日がない中で、どんな風に工夫されているのでしょうか?

 

そうですね。有り難いことに我が家は両親が同居をしているので、習い事の送り迎えを主人や両親に頼んだり、私ができないことはしっかり口に出してお願いするようにしています。普段はチェックインのお出迎えをした後、子供たちが帰ってくるので一旦家に戻りますが、また夕方18時から旅館での仕事が始まるので、夕方以降の習い事は全て家族が送り迎えをしてくれています。やっぱり私一人では旅館の仕事と子育て、どちらも両立するのは絶対に無理だと感じたので。今は甘えられる家族がいる環境に感謝しながら、しっかり甘えるようにしていますね。

 

ただ、子供たちが家を出発するタイミングや学校から帰ってくるタイミングには、ちゃんと家にいてあげられるように心がけています。「いってらっしゃい」とか「おかえりなさい」をちゃんと子供たちの顔を見て言ってあげたいので。

 

—–素敵ですね!「いってらっしゃい」と一言ママに声をかけてもらうだけで、お子さんたちも絶対に嬉しいだろうな。それに甘えられる人にしっかり甘えることって、とても大切なことですよね。どうしても自分一人で家事も育児も仕事も……と頑張りすぎる女性が多いと思うので。

 

そうですね。人間一人ができる限界って限られていると思いますし、私だってキャパオーバーすると爆発しちゃう。実際私は、仕事と育児の両立ができているかと問われると、正直できていません。だから、できないことは家族と役割分担をすることが大切なのかなって思います。私の場合は、両親が同居しているからこそ、本当に助けられているなと感じていて。こういう環境だからこそ、子供たちに習い事や好きなことをさせてあげることができますしね。

 

—–同居をされていたり、近くに住んでいたり、頼れる大人が一人でも多く周りにいることは、親はもちろん子供にとっても大きなメリットかもしれませんね。

 

子供たちがやりたいことは極力やらせてあげたいと思っていて。「うちは旅館で忙しいからできない」というのではなく、自由になんでも挑戦できるよう、両親や主人、そして私の大人全員で子供たち4人の子育てをしている感じですね。

 

—–そんな風に、たくさんの大人に囲まれて成長できる環境って素敵ですね。お子さんたちも絶対に楽しいだろうな!

 

そうそう。習い事の送り迎えにしても、おじいちゃんが迎えの日は帰り道にお菓子を買ってもらえるらしく、子供たちが喜んでいたり……(笑)人が変わることで、子供たちも楽しみがあるのかもしれませんね。

 

あと私が普段から心がけていることなんですが、仕事に行く前は必ず「ママも仕事がんばってくるね!」と笑顔で家を出るようにしています。もちろん帰宅したときも。笑顔でいることで旅館の仕事ってすごく楽しいよ、ということを子供たちに伝えたいなと思っていて。将来どんな仕事に就くかは本人次第ですが、旅館の仕事に限らず「働く」ということは楽しいことだと子供たちにも知ってほしいですし、人に喜んでもらえることなんだと感じてほしいです。

 

—–確かに!きっと大人が疲れた顔をしていると、子供は「仕事って大変だな」と感じてしまうんだろうなって。どんなときでも笑顔を心がけている伊藤さんの伝えたい想い、絶対お子さんたちに届いていると思います。

 

最近持ち帰ってきた文集で、娘が「将来、女将さんになりたい」と書いてくれていたんです。息子たちも「旅館の社長になりたい」とか「旅館の調理人になりたい」って書いてくれていて。一番下の息子は「○○レンジャーになりたい」って言ってましたけど(笑)こんな風に、子供たちが「まつや千千」で働くことを憧れてくれているのは、毎日笑顔で「いってきます」「ただいま」を継続できたからかなって思います。

 

—–それは嬉しいですね!みんな「まつや千千」が大好きなんですね。伊藤さんの日々の継続が、子供たちの夢や希望に繋がっているんだなと、とてもあったかい気持ちになりました。

 

実際、私は旅館の仕事が大好きで。旅館で生まれ育ってきたので人一倍思い入れが強いというのもありますが、若女将という仕事は私に一番向いている仕事だと感じていますし、これ以上好きな仕事はないと思っています。よくSNSで「若女将をしていなかったら何をしていると思いますか?」と質問を頂くのですが、他の職業を考えられないくらい今の仕事が大好きなんです(笑)

 

—–すごい!伊藤さんにとって、若女将は天職だったんですね。伊藤さんにとって、旅館の若女将の仕事で一番のやりがいは何ですか?

 

やっぱり魅力は、人と人との繋がりですね。お客様の楽しそうな顔を見れたとき、お祝いの席でお客様がとても嬉しそうな顔を見れたとき、お見送りの際「また来るね、まだまだ長生きするでの」と嬉しそうに帰っていくお客様の笑顔を見れたとき……お客様の喜びが私たちの最大の喜びなので、その瞬間に立ち会えることが一番のやりがいに繋がっていると感じます。その出会いがあるからこそ、どんなに忙しくても休みがなくても頑張れちゃいますね。

 

—–なるほど。お客様の笑顔が、伊藤さんの原動力になっているのですね。ちなみに、これまで本当に多くのお客様の笑顔に立ち会われてきたと思いますが、印象に残っているエピソードってありますか?

 

エピソードって、本当に山ほどあって。私たちにとって、毎日が思い出に残るエピソードで溢れているんです。それだけお客様に喜んでほしいとスタッフ全員が努力しているので、すべて特別なエピソードの連続って感じ。お客様によっては、涙を流して喜んでくださる方もいますし、お見送りの際にずっと手を握って「楽しかった」と言ってくださる方も。ご年配のお客様がシワシワになった手で握りしめてくださるのを見ると、「あぁ、この仕事をやっていて本当に良かったな」と感じますね。

 

—–お客様一人一人とのエピソードすべてが、伊藤さんやスタッフのみなさんにとってかけがいのない大切な思い出なのですね。旅館って、人と人との関わりがとても強い場所だなと、改めて感じました。

 

そうですね。今でもお部屋ごとに担当の仲居さんが付きますし、食事処では各テーブル担当がいて、料理の配膳や接客などを行います。お客様の喜びにより深く携わることができるのは、旅館ならではだと思います。「まつや千千」は、おかげさまでサービス面でとても良い評価を頂いていて。高級感ある接客というより、おじいちゃんおばあちゃんの家に帰ったような、ホッと安心できる宿でしたと口コミを頂くことが多く、「落ち着く安心感」という言葉で褒めてくださるのがとても嬉しいです。

 

—–安心感があるって良いですね。なんだか、あったかい雰囲気が伝わってきます。

 

スタッフ全員が心からお客様に喜んでもらいたいという気持ちで、形式張ったサービスではなく、アットホームで温かいおもてなしやサービスというのが、私たちの旅館の魅力だと思っています。そのためにも、私がずっと大切にしているのが現場主義若女将だからといって立っているだけじゃなく、今でも現場に出てスタッフと一緒に働いています。新人教育も私自ら行っていて、食事処ではお客様にどんな接客をしているのかを隣で実際に見て学んでもらっています。

 

—–そうなんですね。実際に若女将の立ち振舞いや会話を間近で見て学ぶことができるって、とても貴重な経験になりますね。

 

言葉使いや接客マナーなど基礎だけを身に付けても、お客様の本当の満足には繋がらないと思うので、私や先輩社員が普段どんな表情で接客しているのか、お客様からの質問にどうお答えしているのかなど、柔らかさを覚えてほしいなと思っています。その経験から、まつや千千流のおもてなしを身に付けていってほしいなと思います。

 

—–今後、「まつや千千」をどんな旅館にしていきたいですか?チャレンジしてみたいことがあれば教えて下さい。

 

目指すはただ一つ、みなさまから愛される旅館であり続けることもちろん理想を言えば、日本一の旅館になれたらいいですが、まずは日本で何番目かということよりも、お客様から愛され続けることが一番だと考えているので、これからもその精神を持ち続けたいと思っています。

 

—–なるほど。愛され続ける……その精神こそ、目の前のお客様一人一人をとても大切にされている「まつや千千」流のおもてなしに繋がっているのですね。

 

愛され続けることって、実はとても努力が必要なんです。維持していくためにも、地元のお客様はもちろん、県外から来てくださるお客様にも、またいつか「まつや千千」に泊まりたいと思って頂けるような旅館であり続けたいですね。

 

—–継続することって、何事においても大切なことだなと改めて感じました。ちなみに、伊藤さんのプライベートでは挑戦していることやハマっていることはありますか?

 

プライベートの時間は、まだ子供が中心なので新しく何かを始めたりは難しいのですが、実は私10年前からハワイアンキルト制作にハマっていてハワイアンキルトは、昔イギリスの宣教師たちがハワイの上流階級の人々に伝えたパッチワークが原点だと言われているもので、たまたま雑誌で見つけて、その色鮮やかなデザインに惹かれてしまって。昨年の夏は、私が作ったハワイアンキルトを旅館のギャラリーに展示をしました。ちょうど今、今年の夏に展示するキルトを頑張って作っている最中なんです。

 

—–ハワイアンキルト、初めて聞きました!10年前からずっと継続されている趣味があるなんてすごいですね。

 

ハワイアンキルトを作っているときは、何も考えずに1時間くらい平気で没頭できちゃうんです(笑)仕事の休憩時間に作っているので、ただでさえ仕事と子育てで時間がないのに、わざわざ自分を追い込むような趣味にハマる……っていう(笑)「肩凝らない?」と母親からも呆れられていますが、無心になれる時間を作ることで、逆に疲れも吹っ飛んで心がスッキリするんですよね。

 

—–確かに……本来、裁縫って忙しい方にはちょっと合わない趣味ですよね(笑)でもそれが、逆にストレス発散になっているなんて驚きです!

 

そうなんです。でも実は私、普段からストレスを全く感じなくて。仕事がストレス発散というと変に聞こえるかもしれませんが、仕事に行くと気分が爽快になるんです。多分私は育児だけやっていたら、行き詰まってストレスを抱えてしまうんじゃないかな。育児と仕事の両方があるからこそ、今こうやって毎日楽しい生活が送れているんだろうなって思います。

 

—–育児と仕事があるからこそ、上手くバランスが取れているんですね。確かに幼い子供を育てる女性は、どうしても社会との繋がりが薄れて孤独感を感じたり、ストレスを感じたり……悪循環になってしまいがちですよね。だからこそ、仕事と育児のバランスを考えることは、絶対必要なことだなと感じますね。

 

私もかつて、子供たちが幼い頃に4年間ほど全く仕事ができない時期がありました。そのときが、とても辛かったんです。なので、1番下の子供は1歳になったタイミングで仕事復帰をしました。その頃からですね、育児と仕事の両立を考え始めた頃から、生活が一気に変わったんです。若女将という一面と、母親という一面、2つの面を持つようになったことで、とても毎日が明るく楽しくなりました。

 

—–異なる2つの面をもつことで、育児も仕事も両方の側面に活きてくるというか、メリハリがつきますよね。

 

そうですね。若女将になった頃から、いろんなことが良い方向に動いた気がします。なので、子供に成長させてもらったというか、育児期間があったおかげで私自身も心が強くなれたと実感しています。

 

—–最後に、伊藤さんの好きな言葉を教えて下さい。

 

「笑う門には福来たる」ですね。若女将としても母親としても、やっぱりニコニコ笑顔じゃないと良いことは何も来ないですよね。私が暗い顔をしていたら、きっと子供たちもスタッフのみんなも暗い気分になってしまうだろうし、だからこそ常に私はみんなの太陽でいられるように笑顔を心がけています。笑顔は、周りの雰囲気を明るく和らげてくれるので。

 

—–いい言葉ですね。伊藤さんの明るい笑顔が、お子さんやスタッフの方々、そしてお客様の笑顔にも連鎖しているんだろうな。

 

旅館も家庭も、どちらも本当に大好きだからこそ自然と出る笑顔だと思うので、これからも明るい太陽となって、みんなで楽しくやっていけたらいいなと思います。そして「まつや千千」流のおもてなしをこれからも継続して、愛され続ける旅館として頑張っていきたいです。

 

—–今回、電話にて取材をさせて頂いたのですが、電話口からでも伊藤さんの明るい笑顔が目に浮かんでくるような、そんな温かい気持ちになれました。仕事と育児、どちらも大好きで大切だからこそ、頼れる人には思いっきり頼って、でも子供への愛情はしっかり注ぐという上手にバランスをとった伊藤さんのスタイルは、同じ子育てをしながら働く女性として、とても刺激を受けるお話でした。ぜひみなさんも、笑顔になれてホッと安心できる、そんな温かくて愛が溢れる「まつや千千」を訪れてみてください。伊藤さん、本日はありがとうございました。

 

ありがとうございました。

 

 

(取材・執筆 清水 千春)

 

------------

こちらの記事もオススメです。

【特集】仕事も生活も、自分らしく笑顔であるために。

【特集】踏み出した一歩を、大きな成長に。

------------

このお店の情報をもっと見る

  • INSTAGRAM
  • LINE

このお店の情報をもっと見る

人気のキーワード

?>